Buono Voyage.

旅の目的はいつだって、おいしいワインと料理に出会うこと。

最後にすごすパリ時間

AM 06:30

赤く染まる海の朝焼けとともに目覚めます。

f:id:naccotours:20230504190945j:image
f:id:naccotours:20230504190949j:image


せっかくなので、はやおきな子たちと海を見に。寒いねー!

f:id:naccotours:20230505073154j:image
f:id:naccotours:20230505073147j:image
f:id:naccotours:20230505073206j:image
f:id:naccotours:20230505073202j:image


AM 08:00

美しすぎるホテルの朝食。パンもバターもコンフィチュールもどれもきらきら輝いて見えるっ。

f:id:naccotours:20230505073459j:image
f:id:naccotours:20230505073456j:image
f:id:naccotours:20230505073451j:image
f:id:naccotours:20230505073444j:image
f:id:naccotours:20230505073503j:image
f:id:naccotours:20230505073447j:image


なんと!朝から生牡蠣までーー!

さすが牡蠣市場のあるカンカルのホテルです。

f:id:naccotours:20230505073253j:image
f:id:naccotours:20230505073304j:image

 

すっかりパン食なこたち♡
f:id:naccotours:20230505073300j:image
f:id:naccotours:20230505073249j:image
f:id:naccotours:20230505073256j:image

おいしかったねん♡しあわせな朝でした。

f:id:naccotours:20230505173636j:image
f:id:naccotours:20230505173632j:image
f:id:naccotours:20230505173628j:image


今日はレンヌでレンタカーを返却し、TGVに乗り換えてパリに一度戻ります。

f:id:naccotours:20230505073520j:image
f:id:naccotours:20230505073525j:image

ガソリンを給油してレンタカーを返却。

ちなみにガソリンは軽油で1リットル250円と、日本の倍ぐらいする…!!!


ところがここで、わたしの時間配分ミスで予約していた列車に乗れず…次が2時間後になってしまった。。ごめんなさいー。。


仕方がないので、Renne駅でお昼ご飯にすることに。

f:id:naccotours:20230505173403j:image

 

ブルターニュ最後のシードルを。

f:id:naccotours:20230505173449j:image


キッズセット(8€)を頼むと、ガレットとクレープがセットになってるのだけど。

f:id:naccotours:20230505173552j:image

f:id:naccotours:20230505173532j:image

このチョコクレープが駅中カフェと思えないほど焼きたてもちもち、チョコもビターでおいしかった…!!!


PM 15:00

TGVに乗り、パリのモンパルナス駅に帰ってきました。

f:id:naccotours:20230505173715j:image


今日はパリでお買い物をしたかったので、ホテルはオペラ座の近くの便利なところを。

 

Hotel Daunou Opera

https://www.daunou-opera.com/

f:id:naccotours:20230505173800j:image
f:id:naccotours:20230505173757j:image
f:id:naccotours:20230505173803j:image


そしてパリで超話題になっているケーキ屋さんに、予約していたケーキを引き取りにいきます。


■Cédric Grolet Opéra

https://cedric-grolet.com/

f:id:naccotours:20230505071850j:image

お店の前は大行列!!だったけれど、2週間前から予約していたので2分で受け取り完了♡
f:id:naccotours:20230505071847j:image


Pistachio Paris-Brest Flower 17€と

Mango Vanilla Flower 17€

f:id:naccotours:20230505071919j:image
f:id:naccotours:20230505071924j:image

ケーキふたつで5000円だなんて!なにがどうなってるパリの物価ー!!

これだけは仕事&取材と言い聞かせて^^

 

オペラ座界隈もかなりの賑わい。

f:id:naccotours:20230505174025j:image
f:id:naccotours:20230505174052j:image

 

ギャラリー・ラファイエットに子ども服を見にいきました。
f:id:naccotours:20230505174106j:image
f:id:naccotours:20230505174028j:image
f:id:naccotours:20230505174042j:image

フロア全部がかわいすぎる…!!!
f:id:naccotours:20230505174049j:image
f:id:naccotours:20230505174102j:image

ひゃーーー。女の子だったら…と散々思う(笑)
f:id:naccotours:20230505174039j:image
f:id:naccotours:20230505174046j:image

 

2階には、デパートなのに古着ショップが入っていてここがまた素敵だった。
f:id:naccotours:20230505174059j:image
f:id:naccotours:20230505174056j:image

 

PM 19:30

夕食はバスティーユ地区へ、パリ最後の夕食に。f:id:naccotours:20230505174031j:image
f:id:naccotours:20230505174035j:image


■Bistrot Des Tournelles

https://www.bistrotdestournelles.com/

FIGAROに掲載されているのを見てからずっと行きたかった王道ビストロ。

f:id:naccotours:20230505072000j:image
f:id:naccotours:20230505072006j:image

ここはボジョレー地区のワインが豊富に揃うので有名なようです。


前菜は

Saucisson Sec de Lyon 8€

f:id:naccotours:20230505072042j:image
f:id:naccotours:20230505072046j:image

ただのサラミとあなどるなかれな感じ。味わい深くてとろけるおいしさ。


Oeufs Mayonnaise 7€

f:id:naccotours:20230505072119j:image


Petits Pois Carottes 16€

これもぱっと見超シンプルなのに、レモンバターとリコッタチーズの風味が旨すぎるー。

f:id:naccotours:20230505072143j:image

 

メインで一番気になった
Cordon Bleu de Volaille 28€

f:id:naccotours:20230505073022j:image
f:id:naccotours:20230505073025j:image

切るとなかからあつあつのチーズとハムが…うんまーーーーー。。うすごろもで最高。


Filet de Boeuf 42€

ビーフステーキの黒胡椒ソースも言葉にできない味わい深さ。

f:id:naccotours:20230505073056j:imagef:id:naccotours:20230505073552j:image

ボジョレーの白(シャルドネ)と赤も、日本でよく飲むボジョレヌーヴォとは全く異なる。


Daube de Boeuf a la Provancale 27€

牛肉の赤ワイン煮込みは、マッシュポテトにソースを絡めて。

f:id:naccotours:20230505073624j:image

帰りは楽してタクシーで。美しいパリの夜。

f:id:naccotours:20230505175115j:image

明日はいよいよ最終目的地、ストラスブールへ向かいます。

 

 

Written by... **

----------------------

◆Table a Cloth.Co.,Ltd

代表(CEO) /Travel Creator/J.S.A.認定ワインエキスパート

岡田 奈穂子(Nahoko Okada)

*世界で一番おいしい旅を、オーダメイドでお作りします*

Mail: info@tableacloth.com

Web: https://all.tableacloth.com/

兵庫県知事登録旅行業 第3-814号

———————————

■Profile

1988年奈良県生まれ。株式会社 Table a Cloth 代表取締役/トラベルクリエイター。ヨーロッパやアジア諸国からの雑貨バイヤー・輸入業の仕事を経て、現地の人や文化に実際に目で見て触れてもらいたいと旅行業へ転身。いつも私に素晴らしい出会いをくれる『旅』が本当に大好きだから、お一人お一人に合わせて、行ってよかったとずっと思える旅をお作りします。第4回「LED関西」ファイナリスト、第17回「女性起業家大賞  奨励賞」受賞。

 


■URL

Web: https://all.tableacloth.com/

Facebook: https://www.facebook.com/no.tableacloth

Instagram: https://www.instagram.com/tableacloth_travel/

Blog: http://buonovoyage.hatenablog.com/

———————————