AM 08:00 こどもたちにあわせて早起きの毎日。今帰仁(なきじん)まで朝ごはんを食べにドライブです。 ■Awayk https://www.instagram.com/awayk.nakijin/ 海沿いにあるすてきなカフェレストラン。 店名は、喧騒から離れた場所(Away)と、新たな感覚や価値観を…
AM 07:30 賑やかだった昨夜と一転、静かな本部の朝。今日は美ら海水族館にお出かけします。 AM 08:30 車で5分、朝一番の『美ら海水族館』へ。 3連休の中日ですが、さすがにこの時間だしゆっくり見れて嬉しいー。 ジンベイザメさんおっきいーーー!海遊館のの…
AM 08:00 子どもたちがいつもよりぐっすり寝てくれた朝。 海風を感じながらの朝ごはんタイム。 今日の焼き魚は、クエの仲間であるミーバイに、島ラッキョの黒糖漬け、天然のもずく、天然のあおさのお味噌汁、十五穀米、ヨーグルトには紅芋のジャムが。地産地…
AM 7:00 那覇で起きた朝。今朝も元気いっぱい!前髪きりすぎごめん(笑) 朝ごはんにホテルでタコライスを食べたら、ここは1泊だけで出発。 今日は北部「やんばる」までドライブです。 AM 11:00 那覇から約1時間20分。やんばるの大宜味で行きたかった陶芸屋さ…
2023年の我が家の夏旅は、 5泊6日の沖縄ワーケーショントリップ♡ 初日は仕事&幼稚園おわりの夕方出発で、神戸空港より行ってきます! 那覇空港着が21:00前で、飛行機でお弁当も食べてねむねむなふたり。 ここまで連れてくるだけでも夫婦でかなり疲労してし…
AM 06:30 今日は日本から一緒に旅してくれていたわたしのママとパパが1日早く帰ってしまう日。 お父さんが朝一番にパンを買いに行ってくれ、私に代わって両親を駅までも送っていってくれました。 本当にありがとう。 わたしたちは明日同じ便で帰るので、あと…
AM 07:30 パリ最後のホテルで朝ごはんをいただきます。 今日はこの旅最後で最大の目的地、どうしても会いたいひとのいるアルザス地方・ストラスブールへ。 AM 10:00 パリ東駅からTGVに乗り2時間の移動。いよいよ最後の目的地、ストラスブールへ! 昨日のCedr…
AM 06:30 赤く染まる海の朝焼けとともに目覚めます。 せっかくなので、はやおきな子たちと海を見に。寒いねー! AM 08:00 美しすぎるホテルの朝食。パンもバターもコンフィチュールもどれもきらきら輝いて見えるっ。 なんと!朝から生牡蠣までーー! さすが…
今日は10年ぶりのモンサンミッシェルへお出かけする日です。 ホテルの簡単な朝食も、クレープがあるのがブルターニュらしい。 昨日の喧騒がうそみたいに静かなレンヌの平日の朝。 あぁでも…大変だったのだな… パリもすごかったみたいと新聞で。。 AM 9:30 レ…
ロワールのワイナリーシャトーで起きる朝。 葡萄はいま葉をつけたところかな。 AM 08:00 ダイニングに用意されていた朝ごはん。ハムにチーズ、クロワッサン、バゲット、黒胡麻パン、バターにコンフィチュールetc... 飾らないけど贅沢すぎて鼻息荒くなるわ(笑…
早朝に起きて、ロワール地方まで移動する日です。 AM 07:40 モンパルナス駅からOuigo(格安新幹線)に乗り、アンジェの町まで1時間半。 プラットフォームで買った、クアトロフォルマッジパニーニがシェーブルチーズでうまま♡ AM 09:20 アンジェ・Saint-Laud駅…
子どもたちはぐっすり寝て早起きな朝。 わたしは時差ボケなのかなんなのか、あんまり寝られずだったけど、この子たちが熱もでず元気でいてくれることが旅の中では奇跡のようにありがたい。 AM 08:00 アパートのオーナーさんに、朝パンを買うならと教えてもら…
パリで起きる初めての朝。 心配してた時差ボケは… お兄ちゃんはさすがに朝5時起き。でも静かに遊んでくれてて問題なし。 同世代のこどもがいる家族から借りたアパートメント、ありがたしー。 弟くんは、AM 03:00に覚醒し1時間ほど起きたけど…そこから8時まで…
2023年4月某日。 3年越しのヨーロッパ・フランスへ、9泊11日の旅に出発します。 動きたいざかりの息子2人(3歳6ヶ月&1歳6ヶ月)を連れて、どんな珍道中になるのやら… とはいえ大変なのはとっくに覚悟の上。 それでも行きたくてたまらなかった、会いたくてたま…
AM 5:30 帰国日の今朝は超早起き。メルボルンの朝焼けは美しく、気球もたくさん飛んでいました。 AM 9:00 メルボルン空港を飛び立ち、まずはシドニー空港へ。 本当はメルボルンから羽田まで直行便のはずだったけど、カンタス航空が直行便をキャンセルしちゃ…
AM 7:30 メルボルンの珈琲界を牽引するといっても過言ではない、超有名ロースターが宿のすぐ裏にあったので、せっかくだし今日はこちらでモーニングをすることに。 ■ST. ALi Coffee Roasters https://stali.com.au/ 前回はお昼にコーヒーを飲みに来て激コミ…
AM 7:00 この旅でいちばんいっぱい寝たー!今朝はガーデンのすぐそばまで牛さんたちが来てくれていました。 おはよう♡朝からけ スーパーで見つけた振るだけのパンケーキミックスとパッションフルーツソース、昨日買った90円マンゴーでパンケーキモーニング。…
AM 6:30 ヤラ・バレーの朝は美しい。靄のかかった牧歌的な朝の風景です。 鳥と牛の鳴き声しか聴こえない。鳥の鳴き声ってこんなにいろんな種類があるんだなぁって気付くぐらい、静かです。 子どもたちがまだ寝ているあいだに、朝のお散歩タイム。 気球が飛ん…
Daylesfordの朝は寒い。この旅で初めて暖房をいれて寝ました。 AM 07:30 朝、まだ寝ぼけてるお兄ちゃんを連れて、ふたりで湖までお散歩に行きました。 澄んでてきれいーー。。大きくはないけれど綺麗な湖です。 そのまま町のほうまでてくてく、朝ごはんを買…
2週間過ごしたノースメルボルンのアパートをチェックアウトし、Daylesfordという湖畔の町へお出かけをします。 朝9:30出発予定でレンタカーを取りに行ってもらったのだけど、オーストラリア時間でものすんっっごく時間がかかって、パッキング終了後のコーヒ…
家族がやっと集合できた朝は、2日遅れの年越しそばと新年の挨拶から。 今日はパパーズが子どもたちをまた博物館に連れて行ってくれるというご褒美デイ♡ 行ってらっしゃーい!♡ ママーズは気になっていたシェアバイク『Lime』に乗ってフィッツロイへお出かけ…
A Happy New Year! 2023 本年もどうぞよろしくお願い致します。 AM 8:00 お正月の今日は、朝から縁起も良く?! Puffing Billy鉄道に乗りに行こうとチケットをとっていました。 さすがに元旦の朝は電車が全然なくって、急きょタクシーでBelgraveの町まで。アパ…
大晦日の今日は海辺の町、セント・キルダまで行ってみることに。 朝ごはんにはシティにあるベーグル屋さんへ。大晦日でも空いていてありがたいー。 ■Schmucks Bagels https://schmucksbagels.com.au/ すっかりオーダーがこれに落ち着いてきた Flat White (Oa…
今日はのんびりDay。午前中は、滞在しているノースメルボルンの散策ハイライトを。 4年前に訪れたときに見つけて、気に入ってたくさん履いた靴やさんを再訪したり。 ■Radical Yes! Durable Flat Shoes for Modern Women | Radical Yes – radicalyes 前職でお…
AM 9:00 早朝便で叔父と叔母がメルボルンまで来てくれるというので、BlockArcadeで待ち合わせ* 無事に会え、雰囲気のすてきなカフェで朝ごはんからスタート。 ■Brown Sugar Cafe Brown Sugar Cafe | Melbourne CBD Flat Whiteはどこのも美しい* 朝食メニュ…
年の瀬まであと4日、街の中でも静かなところと賑やかなところがはっきりしてきて、年末を感じるメルボルンです。 AM 09:00 今朝は、アパート(ノースメルボルン)の近くのバゲット屋さんでパンとコーヒーを調達することに。 ■Baguette Studios https://www.bag…
最高気温37度予報というとてつもない暑さの今日。 またまたテイクアウトしてきてもらったコーヒーと昨日のハイティーの残りのスコーンでモーニング。 こっちに来てから、アーモンドミルクやオーツミルクも試してみるのだけれど、オーツミルクが優しい香ばし…
12月26日。 クリスマスの翌日の今日は『Boxing Day』と言って、オーストラリア中でビックセールが行われる、1年で一番のショッピングデイらしいのです。 AM 9:00 とはいえ子どもにはお買い物は楽しいわけもないので、おとつい行った素敵なカフェで簡単にパン…
日差しの強いー!メルボルンの朝です。 朝ごはんはシンプルに、パンと友人がテイクアウトしてきてくれたコーヒーで。 昨日行ったスーパーの、子ども用お菓子売り場で買ったレーズン。ちっちゃなパッケージが可愛い。 無添加だし普通のお菓子よりヘルシーでい…
AM 08:00 メルボルンで迎えるこの旅はじめての朝。2時間時差があるので、日本ではまだ6時かな。 順に起きてきた子どもたちの用意と、はらぺこさんには朝ごはんを食べさせて。 これは昨日お迎えに来てくれた友人のお姉さんが用意してくださったもので、こちら…